池袋・サンシャインシティが運営する

まちのコミュニティ拠点 PAPILLON BLDG.「P-144」にて、

絵画展示販売会と複数のイベントを開催!

「Kids = Artists Exhibition - A Look Back on 2024-」

Papillion Blog × Studio201
about イベント概要
2023年3月に開業したPAPILLON BLDG.BLDG.(パピヨンビル)内
P 144(ピーイチヨンヨン)」のオープン2周年を記念したコラボレーション企画として、
STUDIO201 が2024年5月~11月に参画したIKEBUKURO LIVING LOOPでの
「Kids = Artists~すべてのキッズはアーティスト~」の全作品を展示・販売します。
期間中はアーティストによるライブパフォーマンスやワークショップも開催予定です。
kids = artist exhibition a look back on 2024
「Kids = Artists 〜すべてのキッズはアーティスト〜」とは、「子ども」×「アート」×「まち」をキーワードに、豊かで寛容な社会をつくる共育プログラム。
子ども向けワークショップとアーティストによるライブパフォーマンスを掛け合わせた、即興のアート公開制作イベント。
子どもたちが自由な発想で描いたキャンバスに、個性豊かなアーティストたちがその場で手を加えて1枚のアート作品に仕上げます。
2024年 のIKEBUKURO LIVING LOOP 内において計4回実施され、それらアート作品はその後8ヶ月間にわたり池袋のカフェやレストランなどあちこちに展示され続け、まちを彩りました。
kids01
kids02
今回は、上記プログラムを通じて生まれた全16枚のアート作品が勢ぞろい!パピヨンビル一棟丸ごと使い、展示販売会を行います。
更に3階ギャラリースペースではプログラムに参画したアーティストのうち8名による作品展も同時開催。各アーティストによるライブパフォーマンス、ワークショップなど様々な企画を予定しています。
またフォトグラファー2名によるイベント当日の写真も館内を彩ります。子どもたちが真剣に描く姿、思い思いに夢中になる瞬間、そして何よりもその無邪気な笑顔を捉えた写真を展示します。

昨年イベントに参加してくださった皆様も、今年参加してみたいなと気になっている皆様も、アートに触れたい皆様も、ぜひ奮って遊びにきてください!
event info
イベント名称
「Kids = Artists Exhibition -A Look Back on 2024-」
開催期間
2025年2月4日~2025年3月23日
営業時間
11:30〜23:00(P-144営業時間に準ずる)
アーティスト作品展
展示会場:P-144 3階ほか
開催場所
PAPILLON BLDG. (パピヨンビル)P-144
豊島区東池袋1丁目4ー4
※専用の駐車場はございません。
お車でお越しの際には近隣の駐車場をご利用ください。
MAP
p144
artist 参画アーティスト
※日程は予告なく変更する場合があります。予めご了承ください。
※入場料フリー(一部有料あり)。
※詳細は各アーティストのインスタグラム等ご確認ください。

PAINTERS

  • 直井 朱里
    more
    展示販売
    2025/02/04~/02/09
  • 中坪 晴希
    more
    展示販売
    2025/02/10~02/15
  • Hayu
    more
    展示販売
    2025/02/16~02/21
  • shiop
    more
    展示販売
    2025/02/22~02/27
  • coco
    more
    展示販売
    2025/02/28~03/05
  • HOKUTO TANEICHI
    more
    展示販売
    2025/03/06~03/11
  • Ochiro
    more
    展示販売
    2025/03/12~03/17
  • AI KUWAHARA
    more
    展示販売
    2025/03/18~03/23

Photographers

  • 田中洋二
    more
    写真展示
    2025/02/04~03/23
  • よこ
    more
    写真展示
    2025/02/04~03/23
2017年より池袋駅東口エリアの「グリーン大通り」をはじめ、池袋全体を舞台にストリートファニチャーの設置やマーケットを開催。年に数日行われるマーケットは、池袋や沿線の人たちが中心に出店し、音楽やアートのパフォーマンスなどを楽しむ場が生まれている。周辺の店舗や施設と連携しながら、歩いて楽しむ仕掛けを施し、まちの回遊性を高め、池袋全体をリビングのように楽しむムードと関係性づくりを行っているプロジェクト。
池袋にある大型複合施設・サンシャインシティを運営する株式会社サンシャインシティが所有する池袋駅東口駅前のビルを減築・リノベーションした、新たなまちのコミュニティ拠点。当ビルでは、株式会社サンシャインシティと、数多くの店舗企画運営やコミュニティづくりを行うgood mornings株式会社が共創し、ビルの全フロアを用いてPUBやイベントスペースが複合した施設「P-144(ピーイチヨンヨン)」を運営。
東京・池袋にある大型複合施設「サンシャインシティ」を管理運営し、また、池袋のまちのより一層の発展に向け、「なんか面白いこと、その創造力を街の力に」をスローガンに、独自のディベロップメント力を活かし、地域と社会に“なんか面白いこと”を提供することをサンシャインシティグループのミッションとしています。
サンシャインシティ▶水族館、展望台、ショッピングセンター、オフィス、イベントスペース、レストラン、ホテル、博物館、劇場など多種多様の施設を擁します。1978年の開業以来、池袋のランドマークとしてまちの発展に貢献してきました。キャッチコピーは「なんか面白いこと、ある。」。 https://sunshinecity.jp/
全国各地で「場づくり」を行い、地域の課題解決や付加価値を高めるプロジェクトを数多く仕掛けてきました。食・カルチャーを軸に地域おこしのプロデュース、店舗の企画運営からコミュニティづくり、街のメディア制作まで幅広く手掛け、日本の良さを国内外へ積極的に発信しています。 https://goodmornings.co.jp/